2021年12月02日

見沼田んぼでとれた無農薬米いただきました

埼玉の大井さんからお米いただきました。大井さんが活動されているNPOで,探鳥地としても知られている「見沼たんぼ」でとれた「にじのきらめき」という品種の無農薬の新米だそうです。鳥見るだけでなく,そこの農業活動もしているなんて,素晴らしい。

「玄米と白米どっちがいい?」と聞かれたので,「ぼくが普段食べているのは玄米だけど,みんなは白米の方がいいと思うから,白米で」と言ったら,玄米と白米両方送ってくれました。

PC021082.JPG

みんなからは,「それって完全に両方要求してますよ」と言われてしまいましたが…。

うちのスタッフみんなで食べて,健康に,良い活動していきたいと思います。ありがとうございました。

DSC_0630.JPG
posted by ばーりさ at 13:24| いただきもの

2021年08月31日

今年も、だだちゃ豆の枝豆をいただきました。

この季節になると、(株)シー・アイ・シーの今井さんから、だだちゃ豆の枝豆が届きます。だだちゃ豆は枝豆専用の茶色味がかった大豆です。今年はテレワーク中で事務所には毎日来ないので、来た人から持って帰り、しばらく来ない人用には冷凍庫に保存してあります。今井さん、いつもありがとうございます。
IMG_20210826_135645.jpg
posted by ばーりさ at 08:46| いただきもの

2020年06月30日

メロンをいただきました

株式会社 シー・アイ・シーの今井さんから、今年もメロンを送って頂きました。いつもありがとうございます。
食べごろは7月4日との事なので、今は我慢して、食べごろになったら、みんなでおいしくいただきたいと思います。DSC_0134.JPG
posted by ばーりさ at 13:26| いただきもの

2020年02月05日

沖縄ペンギンのクッキーをいただきました


フィリピンのコーヒー農園で渡り鳥の保護をするプロジェクトに協力してもらっている紺野君から、沖縄ペンギンのクッキーをもらいました。紺野君とは高校の同窓会で30年ぶりに再会し、縁あって一緒に仕事をすることになりました。

ペンギンクッキーはしっとりとおいしく、缶も何かの入れものに使えそうです。

こちらのお店で取り扱っているそうです。https://polesugar.com/

ペンギンクッキー.PNG

posted by ばーりさ at 11:29| いただきもの

2019年07月18日

メロンをいただきました

(株)シー・アイ・シーの今井さんからメロンをもらったので、3時のおやつにいただきました。

IMG_0397.jpeg
posted by ばーりさ at 15:16| いただきもの