今日も朝から青空。
一昨日までの梅雨空がウソのようです。
公園の鳥たちもひと段落?
ムクドリの騒々しい鳴き声もほとんどしません。
ピィ、ピィと甲高い鳴き声。
カルガモのヒナの声です。
今朝は新たに2家族が公園デビュー。
ヒナは8羽と10羽。
前からいる1羽と5羽のヒナを加えると24羽です。
(新たなカルガモのヒナたち)
Tさんによると2週間前には1日最高31羽がいたとか。
あっという間にいなくなり、その時のヒナは6羽のみです。
今朝のヒナは何羽残るのでしょうか。
ササゴイもヒナが枝移りしていました。
後から孵化した1巣を除き3巣は空でした。
数日前までは3巣で合計15羽のヒナがいました。
今朝姿が確認できたのは2羽のみでした。
その後、別の巣の近くからヒナの餌乞いの声。
茂みに隠れていることがわかり、一安心です。
あとから孵化した巣でもヒナが順調に育っていました。
親鳥たちはさかんに飛び回り、ヒマラヤスギの茂みに出入りしています。
1か所では雄らしい個体がディスプレイも。
2腹目の営巣場所を探しているようです。
(地上に散乱したササゴイの羽毛)
ササゴイの観察を切り上げた直後。
営巣地から50mほど離れた地上に真新しい捕食痕。
羽毛からササゴイのようです。
ただ、ヒナなのか親鳥なのか判断がつきません。
ハシブトガラスにでも捕食されたのでしょうか。
無事ヒナが大きくなることを思いながら解散。
参加者4名 記録種16種 記録個体数138羽(ヒナ含む)
次回は6月21日午前6時30分からです。担当:平野
2014年06月14日
中央公園6月14日調査報告
posted by ばーりさ at 11:38| みにクル報告(宇都宮)