今日は4月最後の調査です。
集合地点ではエナガの巣内ビナの声がさかんに聞こえてきました。
先週より一段と騒々しい声です。
親鳥たちは忙しく虫運び中。
するとオナガが2羽営巣木にやってきました。
親鳥以上に?皆さん心配そうに見守っていました。
ついに、待ちに待ったササゴイが戻ってきました。
今年も昨年の営巣地付近にやってきました。
雄らしい個体が枯れ枝をくわえてディスプレイ。
1羽がヒマラヤスギの茂みから出てきて追い払い。
さらに、辺りの数か所からゴア―の声が聞かれました。
(枝で鳴くササゴイ)
今日は少なくとも5羽を確認しました。
今年は何つがいが営巣するのでしょうか。
しばらくの間巣探しに忙しくなりそうです。
サクラが終わった公園でのもう一つのプチ楽しみ。
今年ももう小さな甲虫が芝生をたくさん飛び回っていました。
この甲虫を食べにムクドリがやってきます。
今朝はヒヨドリ5羽も加わっていました。
ヒヨドリはもっぱらフライキャッチング専門。
1分間に3匹ほど捕えていました。
(芝生におりて小さな甲虫を食べるヒヨドリ)
今朝は清々しい青空が広がる快適な天気。
渡り途中の夏鳥を期待しましたが意外と少な目でした。
もう渡りのピークは過ぎたのかもしれません。
それでも、高木で囀るキビタキを参加者全員でみることができました。
さらに、ヤブサメ1羽が足早に鳴きながら通過。
ヤブサメはこの公園では初記録です。
ツグミは1羽のみ。
先週より減っていました。
ツグミとももうすぐお別れです。
参加者4名 記録種23種 記録個体数110羽
次回は5月3日午前6時30分からです。担当:平野
2014年04月26日
中央公園4月26日調査報告
posted by ばーりさ at 12:07| みにクル報告(宇都宮)