公園全体で23種156個体。
鳴き声が多く聞こえるので、にぎやかです。
夏鳥はツバメぐらいで、まだまだ夏の小鳥は早いようです。
ツグミ、シロハラ、シメはまだいます。ジョウビタキはいなくなりました。

多摩湖は5種14個体。
カンムリカイツブリはほとんどいなくなり、カワウ、アオサギも繁殖地に行ってしまい少ないです。
コチドリが1羽だけやってきていました。繁殖の季節ですね。

次回は5月3日AM6:00からです。まる5年目です。よく続きました。
とりあえずまとめて、そろそろ次のステージを考えないといけませんね。
お時間ありましたらぜひ。