うちの嘱託研究員のSimbaが,イワツバメの巣の写真を送ってくれて,変わった巣だったので,朝のサイクリングのルートをちょっと変えて見に行ってきました。
こんな巣です。ツバメの巣のように,上があいています
普通のイワツバメの巣はこんな感じで,天井のすぐ直近につくられ,上まで泥で覆われていて,隙間からイワツバメは
出入りします。
この巣があったのは,中央道の高架下なのですが,外に近い場所は,両側とも普通のタイプのイワツバメの巣が作られていて,奥の方だけに上があいた巣が作られていました。
外に近い場所は,カラスに襲われることも多いので,襲われにくい天井直下につくられていて,奥の方は,カラスがあまり入ってこないので,カラス対策よりは,とっかかりがあって,巣が安定して作れる下の方に巣をつくるので,上があいているとかだと面白いなぁと思いましたが,このくらい幅の高架だと,奥の方にカラスが入って来にくいということはなさそうなので,違うでしょうね。
こうした調査や通勤に30年かそれ以上乗ってきた愛車ですが,まもなく,さようならします。加速するとフレームが軋むようになってきてしまっていて,そろそろ寿命かな,と。来週,新車がやってきます。自転車屋さんは,今のロードは別の乗り物ですよと言っていたので,楽しみです。