山梨県の八ヶ岳麓あたりに、7月初旬からバードバスカメラを設置して水場にやってくる鳥を自動撮影しています。
これまで渡来数順に、ジョウビタキ、シジュウカラ、ヤマガラ、キビタキ、キセキレイ、ゴジュウカラ、クロツグミ、ミソサザイ、コガラがやってきました。
青色がジョウビタキ、赤色がシジュウカラ、黄色がヤマガラ
当初から繁殖していると考えられるジョウビタキ(成鳥と幼鳥)は頻繁に来ていましたが、10月16日を最後に飛来がなくなり越冬地に向かったようです。それに代わって、シジュウカラの飛来が増えてきました。ジョウビタキがいるときにも周辺でシジュウカラは観察されていましたので、ジョウビタキの縄張りから排除されていたのかも。そういえばキビタキもあまり来ていませんでした。ジョウビタキは強いのでしょうね。面白いのは、ヤマガラはジョウビタキがいた頃より、シジュウカラがよく来る今の方が、あまり来ていません。3種の関係は興味深いですね。
秋期の渡りは検出されず、渡り鳥らしい種はあまり写りませんでした。周囲は森林なので、環境によるものでしょうか?もっと様々なデータを蓄積しようと思います。