今日は朝から小雨が降る生憎の天気。
公園に着くとKさんの車が…。
その後、BさんやOさんも来てくれました。
ここでの調査は雨でも寝過ごしは厳禁です。
沈床池は水が抜かれていました。
清掃が始まるようです。
セグロセキレイのつがいとハクセキレイが忙しげに採食していました。
一方で前回まで清掃中だった大池。
今日は清掃も終わり、水が入り始めていました。
カルガモは早くも池に戻っていました。
ただ、個体数は少なく、全部の池を含めても36羽です。
清掃後の大池をみるといつも話題になるのは池の小魚のことです。
と言うのも、大池の小魚の多さはカワセミの記録に影響します。
夏から秋にいるたくさんの小魚はどこからくるのか。
清掃中はどうなっているのか。
池の水はどこから取水しているのかなどなど…。
今日は久しぶりに日本庭園の池でカワセミの鳴き声が聞かれました。
でもすぐに公園から飛び去ったようです。
今春はいつからカワセミが大池にいつくのでしょうか。
その時の小魚の多さは?
小魚の多さも記録しようと思います。
(サンシュユの黄色い花が満開の日本庭園)
一雨ごとに春の気配が漂ってきます。
黄色いサンシュユの花。
白い花を付けたウメ。
ロックガーデンではクロッカスの花も。
春雨に煙る公園もたまには良いものでした。
参加者4名 記録種18種 記録個体数102羽。
次回は3月14日午前7時からです。担当:BR平野
2015年03月07日
中央公園3月7日調査報告
posted by ばーりさ at 11:30| みにクル報告(宇都宮)