2014年06月28日

中央公園6月28日調査報告

今日は生憎の梅雨空。
集合場所にはTさんのみ。
せっかくなので一回りすることに。

調査開始後、10数分で小雨が降り始めました。
その後は一時本降りも。

雨の公園。
芝生のあちこちにモジズリのピンクの花。
雨に濡れてちょっと幻想的です。

mojijuri_140628.jpg
(モジズリの可憐な花)

カルガモのヒナは先週と同じ3家族12羽。
昭和大池の5羽はカイツブリより一回り大きくなっていました。
池からあがって、地上を餌を探して歩き回っていました。

ササゴイは早い巣が孵化して5週目。
若鳥たちは自由に飛び回っていました。
公園から飛び去る若鳥も。
遅く孵化した2巣のヒナも4週目です。
寒いのかケヤキの樹冠で5羽が身を寄せ合っていました。

結局、今年のササゴイの第1回目の繁殖は6巣。
最も遅い巣は孵化後1週間でハシブトガラスに捕食されました。
1巣は3羽が捕食?

さらに2回目繁殖(またはやり直し)も3巣が産卵直後に捕食。
例年より繁殖失敗が多いようです。
それでも今朝は4巣で抱卵を確認。
しかし、1巣はハシブトガラスの巣から20mの距離です。
無事巣立つのか心配です。
中央公園sasagoi_14.jpg
(2014年の営巣場所 赤丸は成功、黒丸失敗、青丸2回目またはやり直し)

調査終了後、雨がやむとともにエナガの群れが出現。
少なくとも14羽を確認しました。
春先ここで巣立ちした若鳥でしょうか。
足早に移動していきました。

来週はもう7月。
鳥が少なくなる季節の到来です。

参加者2名 記録種数16種 記録個体数137羽
次回は7月5日午前6時からです。担当:平野
posted by ばーりさ at 11:55| みにクル報告(宇都宮)