2023年04月15日

今年のウグイスの初鳴きは,早くから遅くまで続いた



4月も中旬になり,ウグイスの初認も北海道で記録されたので,今年のウグイスの初鳴きの状況をまとめてみました。
全国の記録を集計するとこんな感じ

ウグイス全国.jpg

2月中旬に多くなりはじめて,今年は早いかと思いきや,ピークは3月上旬,そして,今でも比較的多くの初鳴きが記録され続けています。

地域によって,初鳴き時期が誓うので,関東だけで見ても,
ウグイス関東.jpg
傾向は同じ感じ,関東で見ると,2020年とよく似た年と言えるかもしれません。

ツバメについては,4月末時点でまとめようと思いますが,やはり初認の開始は早かったけど,遅くまで続いている感じがしています。今渡来し始めた夏鳥たちはどうなのでしょう? 初認の早い遅いだけでなくこうしたパターンに影響する要因も明らかにしていきたいと思っていますので,初認されましたら,ぜひ季節前線ウォッチまでお知らせください。





posted by ばーりさ at 17:42| 活動報告