2021年08月03日

夜の鳥の鳴き声録音

です。

暑い日が続きます。昼間はセミの声にかき消されて静けさも感じなくなってきました。そこで今回は、ラズベリーパイにUSBマイクをつなげて夜間に鳥の声のモニタリングができる工作物を作ってみました。

ラズベリーパイは教育目的で開発された小さなコンピュータです。センサーやカメラなどを組み合わせて記録を撮ったり画像を撮影できたりします。マイクは、以前買って手元にあった『サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCU02BK』を使いました。一応指向性があるので、上に向けて野外では設置しました。

E651VeQVcAwccMz.jpg

青いケースがラズベリーパイと黒いUSBマイク 白い線は開発時につなげていたイヤホン

時間帯はセミの声が静まる毎夜0-4時に自動で起動させています。音圧が指定した閾値を越えると10秒録音して音声ファイルを作ります。この設定がちょっと微妙で、感度高く閾値を設定すると夜中録っていました。逆に低くすると全然録れてない…。
何日か試して、なんとか適当な閾値を見つけましたが、それでも一晩に100ファイルぐらいになりました。

一つ一つ聞いていては時間がかかるので、音声ファイルからスペクトログラムに描画して、音が入ってるか一目でわかるようにしてみました。

E7f6lD6VEAYUFFZ.png
12-13kHzの虫の声と1kHzあたりの救急車の音のスペクトログラム

チェックは楽になったのですが、
今のところ、直翅目(キリギリスやコオロギの仲間)、かすかに鳴くセミ、消防車、毎夜出動している救急車のサイレン(お疲れ様です)が録れていて、鳥の声は全く録れていません。ゴイサギの声でも録れないかと思っていますが、繁殖の盛りを過ぎたので時期的が良くないような気がします。秋の渡りに何か録れるでしょうか。

スペクトログラムのパターンから鳥の声が抽出できたら、さらに楽になりそうなので、しばらくモニターしながらプログラムの改良をしてみます。

参考
posted by ばーりさ at 15:56| 電子工作戦隊