今日は天気が良かったので,東京都鳥類繁殖分布調査の奥多摩の未調査コースを調査してきました。
こんないいところです。
家を3時前に出発。調査を終えて降りてくるころに,自分たちが一番乗りと信じて登ってくる登山者たちとすれ違い,皆驚いた顔をするのがいい気分です。
前回と比べると,オオルリとヤマガラが増えていました。モニ1000の結果でも,ヤマガラが標高の高いところへと分布をひろげていますが,同様のことでしょうか?
調査終了後に,もう1コース,調査ができていないコースを調査できるかの下見を兼ねてアンケート情報を集めてきました。荒れ果てた林道をバイクで走り,予定よりもだいぶ手前にある車両立ち入り禁止のところで,バイクを置いてさらに歩きましたが,最後は登山者も立ち入り禁止と隙間をワイヤーでふさいだゲートが。一昨年の台風で道が崩れたとHPでも見たので,ダメかな,と思ってはいたのですが,やはりだめなようです。このコースは今回はあきらめですね。残念。