今日は佐渡にモニ1000調査に行ってました。前回は鳥が閑散としていた小佐渡(佐渡の南側)の調査地でしたが,今回は結構鳥いました。前回は雪なし,今回は雪が30-40cmくらい積もっているので,普通の調査地なら鳥が減ってしまう状況ですが,佐渡の場合は,豪雪地帯の佐渡の北側から鳥が移ってくるのが原因だと思うのですが,鳥が増えるんですよね。予想通りで,ちょっと嬉しい。
夏はここにはいないヒガラがけっこういましたし,マヒワも50羽くらいの群れが見られました。
新潟にきたら,たれカツ丼。ちょっと味醂の味が強めでしたが,美味しゅうございました。